こんばんは
今ブログを書き始めた17時30分、外はかなり暗くなって来ています
日が短くなって秋も少しずつ深まってきましたね
さて、今日のブログの内容ははゴルフ5GTIの天井張り替えの作業についてです
天井についてる小物入れ周辺から剥がれて来てしまってます
こんばんは
今ブログを書き始めた17時30分、外はかなり暗くなって来ています
日が短くなって秋も少しずつ深まってきましたね
さて、今日のブログの内容ははゴルフ5GTIの天井張り替えの作業についてです
天井についてる小物入れ周辺から剥がれて来てしまってます
チャージランプ点灯のため入庫しましたパサートのオルタネーターを交換いたしました
V6なので、エンジンルームにビッシリとエンジンがおさまっていてこのままだと上からもしたからもオルタの交換はできません
バンパーやヘッドライト、ラジエターやコンデンサーなどを外して大掛かりなオルタネーター交換をやってる車屋さんが [...]
6R POLOの車検整備させていただきました
主にフロントブレーキパット、ローター交換、ギアオイル交換等させていただきました
今回のパットとローターはお客様による持ち込みです
DIXELのパット、ローターです
ゴルフ4、R32のフロントより異音がするとのことでご入庫頂きました
タイヤの音もかなり出ておりましたが、明らかにベアリングの音も出ておりましたので交換させて頂きました
まずはナックルを外してプレスでベアリングを外します
手でベアリングを回しただけでもゴリゴリ音がしてました
約2週間頬の腫れと高熱にうなされておりまして、本日やっと仕事復帰いたしました
4日連続で40度越えの熱はさすがにしんどかった
1週間ほどで良くなるだろうと思っておりましたが全然良くならず、丸々2週間仕事を休んでしまいました
しかし無事に回復しまして今日から普通に仕事してます
バシバシとブログ更新しますのでおたのしみにー
前回の投稿の最後に少し書きましたが、car_shop_jank
のアカウント名でInstagramやってます
まだまだ始めたばかりですが、ぼちぼち更新するようにしております
ブログよりは手軽なのでよりリアルタイムな投稿が見られると思います
当社のブログは、サイトを軽くするために画像を一旦圧縮してサイズを変更からの投稿とかやることが多いのでガッツリ時間が開かないと中々進みません
そのため、小ネタがちょこちょこってわけにいかず、ブログ投稿まで行かない作業も山ほどあります
なので、ちょこちょこ小ネタを投稿できるInstagramも始めました
今の所小ネタ投稿などイマイチInstagramのコツを掴めていませんが…笑
とにかく、マメな男を目指して毎日投稿できるように頑張りますのでよろしくお願いします
まずはオイル漏れからです
ゴルフ系では昔からよくあるオイルエレメントボディーとエンジンの合わさり目からのオイル漏れです
エレメントボディーASSYの交換になりますのでそっくり外さなきゃなのですが、下からのアクセスが悪いのでインマニを外して上から外します
お盆明け直ぐに車検のご予約を頂いておりましたUP!の車検です
新車から初めての車検でしたので特に悪いところはなくひと通りバラして点検、調整をし納めさせていただきました
UP!はエコカー減税で重量税が1万円なので軽自動車みたいに車検代が安いですね
それでいて、最近ワーゲンのCMでも言っておりましたが『小さいけど、しっかりフォルクスワーゲン』とはまさにその通りで、小ぶりなボディーで1000ccのわりにしっかり走ってくれます