投稿者のアーカイブ: jank

投稿者のアーカイブjank

おはようございます☀️

先週トゥアレグハイブリッドの車検整備をさせていただきました。

オイル交換は交換時期ではなかったので行わず、オイル類の交換はブレーキオイルの交換のみでした。

トゥアレグは、ハイブリッド車のみブレーキオイルの交換の工程が1つ多いので忘れずにそちらも行います。

お久しぶりです👋

毎日暑くておかしくなりそうですがみなさん、お変わりございませんか❓

コロナやら熱中症対策やら気をつけなければならないことも多く例年以上に体調管理には気をつけて日々過ごしております😊

最近暑さが厳しくなってきて、いよいよやってくるのが梅雨ですね〜☔️

雨の日の夜間走行は視界が悪いですが、ヘッドライトが黄ばんでいるとかなり見づらいです(^^;;

最近ライトが暗い、、、ライトの黄ばみが酷くて車の顔がシャキッとしないなどなど、お困りの方は是非ご相談ください。

写真のような黄ばみでしたら、交換ではなくクリーニングで新品のように綺麗になります。

KWの弟的存在の新ブランド、STの車高調をA1に取り付けさせていただきました。

KWのDNAをふんだんに受け継ぎ、ローダウンしているにも関わらず快適で街乗りに最適な車高調です。

こんばんは。

相変わらず取り付け依頼が増えておりますドライブレコーダーを取り付けさせていただきました。

今回取り付けしたメーカーはコムテックです。

こんにちは。

連休明け最初の日曜日は五月晴れで美しい青空が広がりましたが、晴天とともに厳しい暑さもやって来ましたね〜💦

いよいよカーエアコンがないと日中買い物に出かけるのも辛くなりますが、今季初のエアコンガスチャージのゴルフワゴンのご入庫で夏の匂いを少し感じました☀️

いよいよ暑い夏が始まりますね🌻

今回の作業はオイル交換とヘッドライトの球交換も一緒に作業いたしました。

連休前に左のブレーキランプがつかないとご入庫いただいて、球は切れていなかったので球が取り付けされるソケット側を修理しましたが、やはり点灯しなくなってしまったので新品に交換させていただきました。

テールレンズにとにつけられるこちらの部品を交換です。

こんにちは。

昨日納車させていただいたAUDI TT のハイマウント交換です。

ブレーキランプの警告灯が点灯していて連絡をいただきました。

TTのハイマウントはLEDで、球のみの交換が出来ないのでレンズごと交換です!

内張を取り外して内側から取り付けボルトを外して取り外します。

こんばんは。

先日ポロGTIのミッションオイルを交換させていただきました。

今回使用したオイルは純正ギアオイル2本(2L)です。

何度もブログには書きましたが、乾式のギアオイル抜き取り時には鉄粉交じりにオイルが抜けてきます。

湿式同様定期的に交換しておいたほうが大切な愛車と長く付き合えると思います。

こんにちは‼︎

連休前最終日にゴルフ7Rのリアのドライブシャフト交換させて頂きました。

お仕事でよく新潟に行かれるようでその影響か、下回りのさびがひどくてこの度中古のシャフトをお持ち込み頂き交換することとなりました。

なんとフロントのドライブシャフトはお客様ご自分で交換されたとの事で非常に驚きました😄

流石にDIYではリアは難易度が高いといいますか、リフトがあるからこそそこまで苦労せずに交換できましたがガレージジャッキでは難易度が格段に上がります(^^;;

Back to top