投稿者のアーカイブ: jank

投稿者のアーカイブjank

こんばんは🍃

正月休み明けからどうも喉の調子が悪くて早寝生活が続いていたため夜な夜なブログを書こうかななんて気にならず、修理などの作業もよる遅くまでやっているのでしばらくブログが滞っておりました💦

おかげで10台以上の作業ブログが溜まってしまっていますが喉痛も回復した事だししばらく夜更かししてブログを書こうと思っております❗️

いいねや、コメントをくださる方以外でもかなりのお客様にブログ見てますと言って頂いておりますので大変嬉しく思っております❗️

目指せ毎日更新なんですけど、、、、頑張ります💪

今日のブログですが、ゴルフ7Rヴァリアントにお乗りの方(かなり少数かと思いますが😅)には朗報です❗️

以前お客様との話で

お客様→「7Rヴァリアントはリアマフラーがフェイク4本だしなんすよねー」

私→ 「マジですかー?、、、、本当だ❗️4本だし風のマフラーカッターがついてますね〜💦」

なんて話をしていたのですが、そのお客様が7.5になると本物の4本出しになると言う情報を入手して、運よく某オークションサイトにて中古の7.5用のマフラーが出品されていたので形も似てるし交換したいなんて話になりまして今日交換作業をさせていただきました❗️

吸気系も以前チューンさせて頂いているし、今回のマフラーの件など行動力はもはや変○❤️の領域🤗

情報収集も含め脱帽です❗️

こんばんは😀

今日は朝からゴルフ5のウォーターポンプ交換をやってましたが車両からウォーターポンプを取り外して新品を取り付けようと箱から出すとまさかの破損しているではありませんか💦

地面に落ちたんじゃないかって感じの傷がついていました💦

もちろん返品ですが、車はリフトに上がっちゃってるし今日の仕事がストップしてしまいました💦

色々仕事が詰まってるので困りますねー😿

ウォーターポンプの交換作業はまた後日ブログにアップします❗️

今日のブログはゴルフ5GTXのチャコールキャニスターとパージバルブの交換です😀

今日から日曜日までの3日間、幕張メッセでオートサロンが始まりましたね❗️

キラキラ系の車にあまり興味がないのですが、インスタを見ていると今年はかなり面白そう🤔

連休したばかりなので今週末はしっかり群馬で働きます😀

今日のブログは一昨日の作業ですが、トゥーランのウォーターポンプ交換です❗️

ワーゲンのスーパーチャージャー付き1400CCのエンジンはウォーターポンプがよく故障するので取り外しは慣れっなので取り外した旧ポンプをバックに撮影した新ポンプの画像が1枚目です😀

こんばんは☃️

今日は本当に寒いですね💦

いよいよ週末に雪が降るかもなんてニュースで見たので少し心配です💦

若干のどが痛いので風邪もひかないように気をつけなければ💦

今日のブログは、昨日作業させていただきましたAW POLO のダウンサス取り付けについてです👍

こちらのAW POLO はアルテオンやゴルフと同じプラットフォーム『MQB』を搭載し話題となりました現行モデルのポロです❗️

気がつけばは販売開始からもうすぐ一年立つんですね😀

まだあまり街ですれちがうことがないなー😳

明けましておめでとうございます🙇‍♂️

カーショップジャンクは本日より2019年の営業をスタートいたします❗️

本年も宜しくお願い致します🎍

年末年始休暇は初日に妻が39度超えの高熱を出し、朝っぱらから市内の休日当番医へ送迎することから始まりましたが心配していたインフルエンザではなく、ただのかぜで翌日には回復していたのでよかったです💦

友人との忘年会や親戚との新年会をしまして、最終日は5歳の息子が水族館に行きたいと言ったので大洗アクアワールドに行って連休を締めました❗️

すっごく空いてました❗️

こんばんは😀

いよいよ今年も残り数時間となりました❗️

一昨日、大掃除も無事に終わり仕事納めとなりました👍

こんばんは❄️

お知らせが遅くなりましたが、本日を持ちまして年内の作業は終了となり、明日が年内最終営業日で大掃除のため作業の受付はお断りしています😀

年末年始の休業につきましては明後日30日〜1月6日まで休みとなります🙇‍♂️

今年は在庫商品や備品の整理がなかなかできずに工場内がかなり散乱しているので例年より念入りに大掃除をやらないといけないなと思っております💦

今までなら、オイル交換やタイヤ交換程度なら大掃除中でも受けたりしてましたが今年はお断りしておりますのでご理解ご協力よろしくお願いします❗️

あっという間に今年の営業も残り1日になってしまいましたが後1日作業場をしっかり綺麗にして終わりたいと思います❗️

 

 

 

 

ただいま今年の写真を整理しつつ年賀状の作成中ですがなかなか仕上がりません💦

今年も残り数日ですがなんとか仕上げたいです😀💦

今日のブログはパサート オールトラックのウォーターポンプ交換です❗️

1400ccと1200ccはエンジンのフロント側にウォーターポンプがとりつけられておりますが、2000ccのエンジンはエンジンのリア側に取り付けられている特殊な作りになっております😀

ポンプ周辺のホースや配線外して駆動用ベルトを取り外します❗️

こんばんは🌕

前々回の投稿でスタットレスの交換になかなか皆さんいらっしゃらないと書きましたが、その投稿の後怒涛の交換祭りで丸一日タイヤ交換しかしなかった日もあったりで、車検や修理もやらなきゃならないのでてんてこ舞いでした💦

今週は今の所少し落ち着いています❗️

ここ数年、年末残り2週間ぐらいはバタバタしておりましたが今年は普通な年末になりそうです…今の所😀💦

今日のブログは、6Rポロの車検整備です❗️

エアバックランプ点灯、ウォーターポンプ交換、HIDヘッドライト片側不灯為バラスト交換と、意外に作業があった車でした💡

まずはエアバックランプの点検ですが、助手席グローブボックス内にあるエアバックのオンオフ切り替えスイッチが故障していました💦

Back to top