投稿者のアーカイブ: jank

投稿者のアーカイブjank

こんばんは☀️

12月だと言うのに暖かい日が続いていたせいか皆さんなかなかスタッドレスの交換にいらっしゃらなかったのですがちょっとづつ交換のお客様がき始めました😀

ここ数日やっと寒くなってきていよいよ冬も本番って感じですね❄️

そして昨日は今年最初の忘年会に参加してきました❗️

明日も夕方から忘年会に参加の為店を早めに閉めますのでご了承下さい🙇‍♂️

今日のブログはゴルフトゥーランの車検整備についてです❗️

おはようございます☀️

毎年あっという間に一年が過ぎますが、今年も本当に一年早かったです💦

残り数週間、頑張りましょう💪

今日のブログはゴルフ7Rヴァリアントのレゾネーターデリートパイプの取りつけです❗️

マフラーラインの中間にあるタイコ部分をカットしてレゾネーターデリートパイプに交換することによって排気効率がアップし、マフラー交換なしで排気音もアップするという物です❗️

交換ごの音量も大き過ぎないので車検対応❓です❗️

ゴルフRのマフラーは高額ですからこちらなら割と気軽にできますね👍

ポン付ではなく加工が必要でしたのでその作業の様子をご紹介します❗️

こんばんは❗️

昨日、ニュービートルにHIDキットを取り付けました❗️

元々社外のキットが取り付けられていましたが、片側つかなくなってしまっていたのでバラストなどそっくり交換しました👍

社外のHIDキットも安くなりましたねー😀

時代はLEDだからですかね〜❗️

新品のキット内容です💡

 [...]
                <div class=

こんばんは😀

今日のブログはゴルフ5のレギュレターフラップの交換です❗️

エンジンチェックランプ点灯でご入庫となりまして、診断機にて故障箇所を特定👍

念のため部品の単体テストをしたところ、本来フラップを強制的に動かしてウィンウィンと作動音が聞こえるはずですが全く聞こえず、たまたま在庫していた中古のフラップを簡易的に繋いで見たらバッチリ動いたので確定です❗️

高額な部品ですが新品にて交換です😀

こんばんは😀

先日の日曜日に、お台場で開催されたstreet vws jamboreeを見に行ってきました❗️

会場周辺の駐車場にはワーゲンがいっぱいです👍

こんばんは❗️

今日はすごく寒いですね💦

朝が寒かったので今年初ヒートテックを着用して出勤しましたが、日中は暑かった💦

着替えも持って来ればよかった💦

でも夜は極寒です😭キーボード叩く手が硬いし重い💦

明日は服装考えよう🤔

今日のブログは綺麗なシャランを販売させて頂きましたので紹介させて頂きます❗️

まずは納車整備の紹介ですが、オイル交換、ブレーキオイル、バッテリー、タイヤ、などなど消耗や交換時期のものは全てしっかり交換いたします❗️

今晩は❗️

気づけば10日間ブログ更新しておりませんでした💦

今週は少し仕事が落ち着きましたのでボチボチ更新して行きます❗️

今回のブログはトゥーランのエンジン異音修理です😀

ガラガラシャリシャリ音を立てて入庫しましたトゥーランですが、点検していくとまずウォーターポンプから水漏れを起こしておりまして、手回しでウォーターポンプを回しますとゴリゴリ音がしました💦

1.4ツインチャージャー用のウォーターポンプではよくある故障です😰

プーリーがグラグラでした💦

他のオルタネーターや、エアコンのコンプレッサーに音は出ていませんでしたがベルトテンショナーがシャラシャラ音が出ていましたので一緒に交換となりました❗️

早速ですがウォーターポンプを取り外しました❗ [...]

こんばんは😀

先日、ゴルフ6GTIを販売納車させていただきました🙇‍♂️

車検同様にしっかり点検してオイル交換はもちろんバッテリー等の心配な消耗品も交換して納めました❗️

こんばんは☂️

今日のブログはゴルフ6GTIのイグニッションコイル交換と一緒にボディークリーニングを頼まれましたのでボディーを磨かせて頂きました✨

そもそもエンジン不調でご入庫いただきまして、4気筒あるうちの3番目のシリンダーの火が出てなかったので緊急用に在庫している中古のイグニッションコイルと交換したところ不調が治りましたのでコイル確定で交換となりました‼️

まずはハーネスをコイルから取り外します❗️

今回は、お客様に確認してコイルとプラグを全本数交換させていただきました👍

Back to top