投稿者のアーカイブ: jank

投稿者のアーカイブjank

こんばんは🌗

最近AUDIで新規ご来店いただくお客様は何故かTTが多い気がします😀

A3やA4の方が走ってる台数は多い気がするのですが…🤔

子育て真っ最中な私の生活にはクーペは合わないので5ドアで荷物もソコソコ積めないといけませんが、いつかはクーペもいいなと思ってます👍

羨ましいです❗️

今日はそんなTTのメカトロニクスユニットの交換についてのブログです🔧

湿式6速DSGのメカトロは以前在庫で所有したゴルフ5GTIで交換経験がありましたのでまた来たかという感じでした💦

変速ショックの症状があるということで診断した所、ユニット本体がダメでしたので部品屋さんに注文を入れた所、国内在庫なしでドイツから取り寄せとのこと💦

それから約2週間ほど待ちましてようやく部品が届いたので交換いたしました❗️

[...]

こんばんは😀

本日のブログはDSGの調子が悪いからと言う事で、都内からわざわざお越し頂きまして点検整備させていただいたゴルフ6ヴァリアントです‼️

作業の内容ですが、オートマの基本調整と各種点検でした🙆‍♂️

点検のため試運転に行き帰ってきて車を停めるとパーキングに入れたはずの車がニュートラルに入っているみたいにスーッと動き出してしまいました💦

なんだなんだと思いボンネットを開けてミッションを覗き込むとシフトレバーから伸びてミッションに取り付けになるワイヤーが外れてる🤪💦

なぜ❓💦

電子的にはパーキング信号が入力されていたようですが機械的にパーキングのギアが入っておらずニュートラルの状態のように車が手押しで動く状態になってしまっていたのではないかと思います💦 [...]

おはようございます☀️

一昨日、サンピア高崎で開催されていたオートパーツフェスタ2018に行ってきました❗️

JANKが普段取引している部品屋さん主催の展示会です😀

ホイール、や足回りやカーケア用品の展示と日常整備に役立つツールなどの展示会でした❗️

こんばんは😀

台風が群馬にも接近するらしいですね💦

恐ろしいですね💦

気をつけましょう😱

今日のブログはトゥアレグのバキュームホース交換です❗️

エンジンチェックランプ点灯でご入庫いただきました❗️

その原因ですが、バキュームホースの亀裂でエアーを吸い込んでいるからでした💦

ワーゲン系のバキュームホースの亀裂は定番修理です❗️

以前ニュービートルでバキュームホースの亀裂が原因でブレーキが効きにくいという大変危険な状態での修理依頼がありました💦

亀裂がひどく、ブレーキのマスターバックに取り付けられているホースが切れているとブレーキの効きが悪くなりますので定期的にしっかり確認したい箇所だと思います😀

こんばんは😀

今日のブログはゴルフ5GTIの車検です❗️

MTオイル交換、サーモスタッドハウジング交換、タイミングベルト交換などを行いました👍

5のGTIと言えば昔当店で所有していたことがありまして、DSGのユニットが故障して交差点のど真ん中で不動になって怖い思いをしたのを思い出しますが、こちらはMT車なのでそんな恐怖体験をすることはおそらくないでしょう😀

絶好調でした✌️

タイミングベルト交換は難なく終了しましたが、サーモハウジングの交換をなめてました💦

簡単に終わるかと思ったら意外と大変で、取り付けられている場所がなかなか奥まったところで周辺の部品を結構外さないとなりませんでした💦

こんばんは🌕

最近の長雨がやっと明日はやんで晴れるみたいですね☀️

気温もほどほどに上がってくれて過ごしやすいといいです🍂

今日のブログは先日作業させていただいたアウディA3のLEDフォグランプ球の取り付けについてです❗️

相変わらずの汎用品を取り付けるために取り付けは少し加工の必要があったり、球切れ警告灯が点灯しましたので抵抗を入れてキャンセルしたりと汎用LEDの取り付けは相変わらず取り付け方法に悩みます💦

以前トゥーランのフォグランンプをLEDにした時は警告灯は点灯しなかったのですがA3はしっかりついてくれました😅💦

加工では何より防水に気を使います💦

今回もライト裏のカバーの防水加工に苦労しました💦

こんばんは😀

先日の三連休のうち日曜日と月曜日を連休いただきましたがまたしても連休に熱を出しまして危うく連休を無駄にするところでしたがなんとか初日のお昼頃に回復して連休を楽しむことができました👍

最近飲んでたべてばかりで運動を全くせず虚弱体質なメタボになって来たのでこれはいかんと思い、お盆休みにロードバイクを購入しました❗️

納車から1ヶ月ちょっとですが雨が降ってなければなるべく仕事の後や早朝に乗ってます😀

最近天気悪くて乗れてないので室内でもトレーニングができるローラーが欲しくなって来ました💦

こんにちは☀️

今日のブログはゴルフ6の車検整備です❗️

この度栃木県からわざわざお越しいただきました、遠いところありがとうございます🙇‍♂️

先週の土曜日にはゴルフ6ヴァリアントオーナー様が東京からいらっしゃいました👍

遠方からのお客様も最近多く、高崎玉村スマートインターが開通してから当店へのアクセスがかなりよくなっていていいんじゃないかなと思います❗️

↓写真の赤線で書いたように、かなりインターから近くて信号に当たらなければインター出てから1分くらいでついちゃうんじゃないかなってくらい近いです👍

うちから遠方に出かける際にも大活躍してます❗️

こんばんは😀

つい先日までは毎日汗だくで仕事してましたが、最近は朝晩寒いくらいの日が続いてますね❗️

そうなってくるとそろそろスタッドレスタイヤの季節になって来ますが、各タイヤメーカーが今月一杯の早期割引で特価タイヤを多数用意して来てます💨

年末に近づくにつれてお手頃価格のタイヤは在庫が少なくなって来ますので今シーズン買い替えをご検討の方はかなりお安くなってますのでキャンペーン中の今月に是非ゲットしてください👌

 

Back to top