夏は冷房が効かないA/C関連のトラブルが多いですが、当然冬になるとヒーターのトラブルが増えます。
最近ジワジワ増えてきているのはゴルフ7世代のヒーターコアのつまりです。
ゴルフに限らず他車種も該当します。
もう定番トラブルの一つですね。
ですが毎年この時期になるとサーモスタットの交換が多いです。
じわじわ依頼が増えてきているゴルフ7などに使用されているディスカバープロのオーディオから音が出ない故障。
取り外しまではうちでできますがオーディオ内部の修理はできないのでディーラーさんに持ち込みます。
ディスカバープロも一部修理ができないモデルや状態によっては修理ができないものもあるそうなのでご相談いただければと思います
JANKのインスタグラムも更新中!!
フォローお願いいたします。
GOLF7.5GTIのDSGオイルとフィルターの交換。
2.3年に一度交換をお薦めしております。
湿式DSGオイルには数種類のバリエーションがございます。
ベーシックなオイルのみを常時在庫しておりますがスポーツ寄りな走行がお好みの方などご相談いただけましたらお取り寄せも可能です。
お問合せお待ちしております。
GOLF7GTI 1年点検でお預かりいたしました。
最近ウォーターポンプ関連のご入庫が多いので写真3枚目はウォーターポンプ周辺をスコープカメラでしっかりチェックしました。
インテークマニホールドの下にウォーターポンプが取り付けられていて奥まったところが点検しづらいのでこのカメラを使用します。
今回は漏れもなくオイル交換と各部の点検のみで納車となりました。
この度はご来店ありがとうございました。
Instagramからの投稿です。
詳しくはInstagramを見てください!
・・GOLF7Rヴァリアント レゾネーターデリートパイプ取り付け。
・純正レゾネーター(消音器)をカットして取り外し、専用ストレートパイプに交換することで排気音がUPしてアクセルオフでバボバボとバンプリングします・車種やグレードによって設定がなかったり在庫がない場合もございますので気になるかたは是非一度お問い合わせいただければと思います。・#volkswagen#vw#golf7#r#フォルクスワーゲン#ワーゲン#ゴルフ#ポロ#パサート#シロッコ#ティグアン#トゥーラン#シャラン#ザビートル#アウディ#ポルシェ#群馬#車検#ゴルフ7
Instagramからの投稿です。
詳しくはInstagramを見てください!