こんにちは‼︎
連休前最終日にゴルフ7Rのリアのドライブシャフト交換させて頂きました。
お仕事でよく新潟に行かれるようでその影響か、下回りのさびがひどくてこの度中古のシャフトをお持ち込み頂き交換することとなりました。
なんとフロントのドライブシャフトはお客様ご自分で交換されたとの事で非常に驚きました😄
流石にDIYではリアは難易度が高いといいますか、リフトがあるからこそそこまで苦労せずに交換できましたがガレージジャッキでは難易度が格段に上がります(^^;;
ゴルフ等でオイル交換をしてから2、3ヶ月ほどしか経過していないのにオイルが減って油量の警告灯が点灯したとご入庫がまれにあります^^;
オイルが減ることは取説にも定期的に補充してくださいと書いているので、確かに減るには減るんですが半年5千キロほどオイル交換しなくてもへっちゃらで走っている車がほとんどなのでオイル食いが早い車は気をつけなければいけませんね‼︎
先日ご来店ただいたゴルフ7GTIもオイル交換してから2ヶ月ほどでオイルランプが点灯してしまい補充にきていただきました。
以前からオイルがよく減るらしいです💦
オイル漏れをしているわけではないのでエンジン内部で燃えてしまっているのでしょう😅
オイルやクーラントが減ってきたら警告ランプが点灯して車がドライバーに教えてくれますが、定期的にオーナー自身でも簡単な点検をしておけば安心ですね👍
おはようございます☀︎
今日から3連休という方も多いと思います。
JANKは明日、明後日と連休となります‼︎
よろしくお願いいたします🙇♂️
今日のブログは、先日車検にてお預かりいたしましたゴルフ7の車検整備です❗️
日頃より大変よくしていただいている当店のお客様がご近所さんをご紹介してくれました!
S様、ご紹介ありがとうございます。
ルーフに積まれたジェットバックがなんともおしゃれでした❗️
点検整備を済ませ各種油脂類の交換を行いました😁