こんばんは😀
今日のブログはゴルフ5のレギュレターフラップの交換です❗️
エンジンチェックランプ点灯でご入庫となりまして、診断機にて故障箇所を特定👍
念のため部品の単体テストをしたところ、本来フラップを強制的に動かしてウィンウィンと作動音が聞こえるはずですが全く聞こえず、たまたま在庫していた中古のフラップを簡易的に繋いで見たらバッチリ動いたので確定です❗️
高額な部品ですが新品にて交換です😀
今晩は❗️
気づけば10日間ブログ更新しておりませんでした💦
今週は少し仕事が落ち着きましたのでボチボチ更新して行きます❗️
今回のブログはトゥーランのエンジン異音修理です😀
ガラガラシャリシャリ音を立てて入庫しましたトゥーランですが、点検していくとまずウォーターポンプから水漏れを起こしておりまして、手回しでウォーターポンプを回しますとゴリゴリ音がしました💦
1.4ツインチャージャー用のウォーターポンプではよくある故障です😰
プーリーがグラグラでした💦
他のオルタネーターや、エアコンのコンプレッサーに音は出ていませんでしたがベルトテンショナーがシャラシャラ音が出ていましたので一緒に交換となりました❗️
早速ですがウォーターポンプを取り外しました❗ [...]
こんばんは😀
本日のブログはDSGの調子が悪いからと言う事で、都内からわざわざお越し頂きまして点検整備させていただいたゴルフ6ヴァリアントです‼️
作業の内容ですが、オートマの基本調整と各種点検でした🙆♂️
点検のため試運転に行き帰ってきて車を停めるとパーキングに入れたはずの車がニュートラルに入っているみたいにスーッと動き出してしまいました💦
なんだなんだと思いボンネットを開けてミッションを覗き込むとシフトレバーから伸びてミッションに取り付けになるワイヤーが外れてる🤪💦
なぜ❓💦
電子的にはパーキング信号が入力されていたようですが機械的にパーキングのギアが入っておらずニュートラルの状態のように車が手押しで動く状態になってしまっていたのではないかと思います💦 [...]
こんばんは😀
今日のブログはゴルフ5GTIの車検です❗️
MTオイル交換、サーモスタッドハウジング交換、タイミングベルト交換などを行いました👍
5のGTIと言えば昔当店で所有していたことがありまして、DSGのユニットが故障して交差点のど真ん中で不動になって怖い思いをしたのを思い出しますが、こちらはMT車なのでそんな恐怖体験をすることはおそらくないでしょう😀
絶好調でした✌️
タイミングベルト交換は難なく終了しましたが、サーモハウジングの交換をなめてました💦
簡単に終わるかと思ったら意外と大変で、取り付けられている場所がなかなか奥まったところで周辺の部品を結構外さないとなりませんでした💦