Warning: Class 'WooCommerce\PayPalCommerce\Vendor\Stringable' not found in /home/xb411383/jank.jp/public_html/wordpress/wp-content/plugins/woocommerce-paypal-payments/vendor/symfony/polyfill-php80/Resources/stubs/Stringable.php on line 20
フォルクスワーゲン | CAR SHOP JANK - Part 7

タグ絞り込み

投稿関連情報 フォルクスワーゲン

お久しぶりです👋

毎日暑くておかしくなりそうですがみなさん、お変わりございませんか❓

コロナやら熱中症対策やら気をつけなければならないことも多く例年以上に体調管理には気をつけて日々過ごしております😊

最近暑さが厳しくなってきて、いよいよやってくるのが梅雨ですね〜☔️

雨の日の夜間走行は視界が悪いですが、ヘッドライトが黄ばんでいるとかなり見づらいです(^^;;

最近ライトが暗い、、、ライトの黄ばみが酷くて車の顔がシャキッとしないなどなど、お困りの方は是非ご相談ください。

写真のような黄ばみでしたら、交換ではなくクリーニングで新品のように綺麗になります。

こんばんは。

相変わらず取り付け依頼が増えておりますドライブレコーダーを取り付けさせていただきました。

今回取り付けしたメーカーはコムテックです。

こんにちは。

連休明け最初の日曜日は五月晴れで美しい青空が広がりましたが、晴天とともに厳しい暑さもやって来ましたね〜💦

いよいよカーエアコンがないと日中買い物に出かけるのも辛くなりますが、今季初のエアコンガスチャージのゴルフワゴンのご入庫で夏の匂いを少し感じました☀️

いよいよ暑い夏が始まりますね🌻

今回の作業はオイル交換とヘッドライトの球交換も一緒に作業いたしました。

こんにちは。

昨日納車させていただいたAUDI TT のハイマウント交換です。

ブレーキランプの警告灯が点灯していて連絡をいただきました。

TTのハイマウントはLEDで、球のみの交換が出来ないのでレンズごと交換です!

内張を取り外して内側から取り付けボルトを外して取り外します。

こんばんは❗️

寒い冬が終わり春がくるといよいよやって来ますのがエアコンの季節です🍧

そうなってくるとバッテリー上がりが気になって来ます🔋

こちらのトゥアレグもしばらくバッテリー交換をしていなかったので予防のため交換となりました‼︎

3年も使用すればバッテリーは弱って来ますが中には2年半ほど使用したバッテリーでも上がることがありますので気をつけましょう‼︎

こんにちは☀️

この度は長野からゴルフ7GTIのDSG交換でお越しいただきました🙇‍♂️

DSGは相変わらずトラブルが相次いでおりますが、定期的なメンテナンス(オイル交換)を行なっていればトラブルを予防することができると思います。

湿式DSGは多板クラッチがDSGオイルに浸かっていますのでオイルが無交換のままですと内部に溜まったスラッジなどにより機械的な負荷が増えたりします。

使用するオイルによって変速のフィーリングが変わったりするので間違いなく重要な役割を果たしているオイルなのでエンジンオイルみたいに減ったりすることが無いため見落としがちですがしっかり意識してもらいたい所です。

こんばんは😊

今日のブログはパサートのオイル漏れ修理です‼︎

2.0のターボ車に積まれているエンジン型式CAWはクランクのリアオイルシールから漏れやすいのか、過去に何台もオイルシール交換を行ってきましたのでお客様から「オイル漏れしてるから点検してほしい」と連絡を頂いた時はもしかしてミッション降ろしかなと思いましたがやはりそうでした^^;

ドライブシャフトのインナー側が錆びて固着し、なかなかミッションから取り外せないと言うトラブルに見舞われましたがなんとかミッションを取り外しました。

ここ数年、ゴルフ5や6の天井張り替えのご依頼を多く頂いておりますが本日のブログも天井の張替えです‼︎

前から後ろまでデロデロに剥がれています^^;

Back to top