エンジンが掛からない、エンジンんが止められないなどステアリングコラム内のシリンダー不良にてご来店される方が最近増えております(^^;;
出先でそんなトラブルに見舞われましたら焦りますね💦
いきなり壊れる事もあれば、さいきんキーの周りが悪いな〜なんて初期症状がある車もあります。
違和感を感じましたら是非ご相談ください。
ステアリングを取り外して、キーシリンダーを取り外して交換いたします。
交換部品の写真を撮り忘れてしまいました😅
こんにちは☀️
この度は長野からゴルフ7GTIのDSG交換でお越しいただきました🙇♂️
DSGは相変わらずトラブルが相次いでおりますが、定期的なメンテナンス(オイル交換)を行なっていればトラブルを予防することができると思います。
湿式DSGは多板クラッチがDSGオイルに浸かっていますのでオイルが無交換のままですと内部に溜まったスラッジなどにより機械的な負荷が増えたりします。
使用するオイルによって変速のフィーリングが変わったりするので間違いなく重要な役割を果たしているオイルなのでエンジンオイルみたいに減ったりすることが無いため見落としがちですがしっかり意識してもらいたい所です。
おはようございます❗️
今日のブログはGW明けに作業させて頂いたザビートルへのKW version1取り付けについて投稿します😃
元々ダウンサスが取り付けされていましたがホイールを新調したので車高をもう少し落としたいとの事でKWを入れて頂きました❗️
こんにちは☀️
今日のブログはゴルフ6の車検整備です❗️
この度栃木県からわざわざお越しいただきました、遠いところありがとうございます🙇♂️
先週の土曜日にはゴルフ6ヴァリアントオーナー様が東京からいらっしゃいました👍
遠方からのお客様も最近多く、高崎玉村スマートインターが開通してから当店へのアクセスがかなりよくなっていていいんじゃないかなと思います❗️
↓写真の赤線で書いたように、かなりインターから近くて信号に当たらなければインター出てから1分くらいでついちゃうんじゃないかなってくらい近いです👍
うちから遠方に出かける際にも大活躍してます❗️